女子ワールドカップはスペインの優勝で終わりました。
この1ヶ月は、確かに女子サッカーを中心とした生活でした。スペインや、オーストラリア、スウェーデンやなどと行ってると、また海外旅行に行きたくなります。
病気がでそうです!
ゆっくりバンコクで過ごした週末が終わって、さて仕事の時間です。また月曜日が始まった!ちゅうことなんやけど、あと10日で8月も終わりです。ほんまに早いです。

今週のバンコク生活を整えるためには、朝散歩が最高です!
イヤホンで好きなユーチューブを聞きながら勉強して、月曜日の朝のバンコクを歩きます。
気分最高です。
街の様子、屋台で働く人、買う人などを見ながら、ゆっくり歩きます。
今日1日の仕事が、未来の仕事へと繋がるわけです。

そう言えば、タイから撤退したコンビニ(ファミリーマート)あとは、(トップス・ディリー)というコンビニに変わっています。
緑の看板から、赤の看板に変わっているので、ちょっと違和感があるけど、まぁすぐに慣れるでしょう。
タイもセブンイレブンが最強なので、残っているローソンはどうなるのか?と思っています。
まぁ、ホンマにセブンイレブンがあれば、それで良いような気もするしなぁー。

【中小企業倒産、コロナ下より増 ゼロゼロ融資の返済本格化でさらに…】
日本も、ここんところ中小企業の倒産が増えているようです。
コロナで世界が変わってしまったけど、以前と同じに戻る!とか思ってたら誤算やった!ってことなのかも知れない。
けど、まぁ新陳代謝があるのは当然で、無いとコレはこれで困ったものです。と言うか、停滞してるってことになるので、何も新しいものが生まれません。
経済も生き物も、まぁ同じように次のために新陳代謝する!そのために、死んでいくってことやと思います。

さて、ほなちょっと休憩!ってことで、カフェに行って少し読書をしてこようと思います。
コメント