京都生活・日本

スポンサーリンク
京都生活・日本

松本城を見て、東京に戻ろう!

午前中は会社で新たしい経理ソフトの使用方法や、お金関係の打ち合わせをして、寿司ランチをして、午後から社長との面談でした。今の会社の社長さんと始めて会って、1時間半ほど話しをしてきました。長野(日本出張)最終日は営業会議で、本社の営業チームのみんなと今後の打ち合わせなどをしてきました。スケジュール通り行ったので、午後少し時間ができた時間を使って松本城に行ってきました。
京都生活・日本

久しぶりの長野県です。たくさんの美味しそうなものチェックしてきました。

タイ人マネージャーと一緒に日本出張です。東京から新幹線に乗って本社のある長野県に来ました。しかしタイ人マネージャーのお世話を全部しなアカン日本出張はめっちゃ疲れます。今回は出張なんで我慢するけど、やっぱり旅は1人が良い!と思うわ。人と一緒に!では、ぼくが疲れます。で、長野に到着して、美味しい蕎麦ランチを食べて、お客ん訪問に行ってきました。商談が終わって、ホテルにチェックイン、そして本社の人たちと長野ナイト!をしてきました。
京都生活・日本

久しぶりに日本に帰ってきた!タイ人マネージャーのお世話もちゃんとしています。

さて、初めての日本出張がはじまりました。そして、ぼくにとって1年8ヶ月ぶりの日本です。色々と新しい経験をしながら、無事に東京のホテルにチェックインしました。ゆっくりハイボールを飲みながら、ブログを更新して明日の仕事に備えましょう!では、今日の出来事などをまずは写真でどうぞ!
京都生活・日本

タイ人マネージャーと日本出張が決まった。チケット予約した!

なんもかんも、ぼくがすることになるんです。タイの人(行きたいー!)て(い)を伸ばすだけで、何もしません(できないのかも?)。3月末の日本(長野県)出張の飛行機のチケットを予約しました。JALです!これも(わがまま?)タイ人マネージャーのリクエストです。(安全な飛行機で!)と3回も言われたのでJALにしましたが、心のなかでは(エアーアジアでも同じでしょ!)と思っています。
京都生活・日本

今晩のサッカー、日本代表応援グッズ!ぼくの場合(ワイン)と(ブルーチーズ)。

タイはコンビニなどでの(アルコール販売)の時間が決まってます。昼の12時から2時までと、夕方5時から夜中の12時までです。今晩のサッカー、ワールドカップ・アジア最終予選(日本 vs オーストラリア)をネットで見るので、ランチタイムにワインとチーズを買ってきました。そして、今日は定時に・・いや、定時の前に帰ってしまうかもしれない!この試合は、負けられない。
京都生活・日本

朝の(清水)を散歩して、PCR検査をしてきました。

今日も猫に起こされて4時起き。涼しい時間から散歩をしてきました。約1時間歩いて、朝の(清水)を見て、(高台寺)前を通って(八坂神社)、そしてクリニックのある(百万遍)まで歩いてきました。PCR検査の前は(食べないで!)と言われたので、グーグー言うお腹を我慢して、PCR検査をしてきました。京都(百万遍クリニック)での、PCR検査+英語での検査書で、22,000円でした。
京都生活・日本

住民票を移転して、自転車を処分して、まだCOEが承認されてない!これは、本当にむちゃくちゃヤバいです。

今日の朝イチで区役所に行って、住民票を移転(移転先はタイ)して、国民健康保険も止めてもらってきた。明日までの保険料を払う時に、(クレジットカードで!)と言ったら(現金しか受け付けません!)と言われた。さすが区役所さん、良い商売してますなぁ! これでも、ぼくはもう(京都人)ではなくなった。めっちゃ寂しいし、めっちゃ悲しい!
京都生活・日本

タイの人へのおみやげ!ミニマリストは、いっぱい運べます。

ぼくはミニマリストなんで、荷物が少ない。在庫処分セールのでっかいスーツケースを買ったので、おみやげ(ほとんど食べ物、カップラーメン)をたっぷり持ってタイに行くことができます。なので、スーパーで買ってきてるんやけど、この(買物)が邪魔くさい。ぼくは(買い物)が嫌いなんです。たぶん、ほとんどのミニマリストは、(買い物)が嫌い、または興味がないんやと思う。
京都生活・日本

雨の京都で朝散歩。もうすぐ出発やのにまだCOEがOKにならない!

今朝は猫のマオに起こされた。朝4時半!マオに餌をやって、ぼくは傘を持って散歩に行ってきました。まだCOEが取れてないけど、今日くらいに取れることを願ってます。でないと、間に合わんやん!そして、PCR検査をしてすべて終わり!なんやけど、ここで感染したくないので、あまり外にでないようにしています。人の少ない時間、または用事だけ済んだら帰ってくるようにしてます。
Translate »