バンコクで健康的な生活を送っています。今も毎日MCTオイルを摂取してるけど、お腹ユルユルになってきました。
以前はどちらかというと便秘ぎみやったのに、MCTオイルを飲みはじめて、ジュルジュルピッピです。
また以前はコーヒーなどに入れていたけど、面倒くさくなって最近はそのまま飲んでいます。
オイル飲みです。運動をはじめて痩せたら、食生活も変わってきました。ジュルジュルピッピです。
朝ごはん。
— kunitabi くに旅 (@kunithai) March 16, 2023
赤米、ゆで卵x2、納豆、サラダチキンとツナ缶。
納豆はマックスバリュで買っています。他はセブン。 pic.twitter.com/eHbx89PTnd
ぼくの基本的は朝ごはん。
今日はめずらしくツナ缶と赤飯を足して、サラダをなしにしました。
デザートにバナナやココア(85%)などを食べます。

今日のランチは市場で買ってきた野菜とアジなどを食べました。
朝に赤飯を食べているので、ランチは肉や魚、野菜と果物などのみです。
ドレッシングはなしです。
リンゴ酢とオリーブオイルをかけて食べました。味、あんまりないけど、ぼくはまぁOKです。

楽しく運動しないと続かないので、ボディパンプやヨガなどのクラス(他の人と一緒に)に参加して運動をします。
知り合いもできるので、一石二鳥です。
最近は腹筋、それと有酸素運動を意識して増やしています。

ぼくはさほど味にこだわらないので、近所の屋台やコンビニでの食事でOKです。
逆に綺麗で好きな女性以外との食事はあまり好きではありません。
ほな一人で食べる方がエエわ!という考えです。
美人とは楽しく食事します!

最近発見した(明治)のミルクシェイク(ソルティッドキャラメル味)、買って飲んでしまった!
糖分、とってしまった。
けど、やっぱり(想像していた通り)めちゃめちゃ美味かった。
週に1本くらいは飲んでも良いやろか?
右の水も、ぼくのお気入りです。薄く味の付いた水が、コンビニにいっぱい売っています。けっこう試してみた中の1つのお気に入りがコレです。
20バーツです。
飲み終えたペットボトルをフィットネスクラブに持っていて、クラブの(タダ)水を補給して、運動をしながら水分摂取をしています。

プラカノンを中心としたぼくのバンコク生活は、けっこう地味です。
会社⇨フィットネスクラブ⇨部屋(寝る)の繰り返しです。
時々、会社⇨マッサージ(セックス)⇨部屋(寝る)になります。
まぁ地味やけど、好きなことばっかりなので、大満足でもあります。
とりあえす、今年いっぱい、こんな感じの生活を続けていこうと思います。
コメント