バーやマッサージ屋さんで交換したラインが全て消滅した。また振り出しに戻ってしまった。
同じことをぐるぐる、ぐるぐるいつもしてますねぇ!って感じや。昨日の夜から、知り合い(メールなどで)に新しいラインの登録をまたお願いしています。仕事関係の人とちゃんと戻れば、まぁエエか!と思っています。
さて、5月になったので、美味しいものを食べて、楽しい1ヶ月にしましょう!

最近はなぜかまた焼き飯にハマっています。
近所の屋台で35バーツの焼き飯弁当を買ってきて、冷蔵庫でカチッと冷やして食べます。
昨日は(8ばんらーめん)に行って、はじめて焼き飯を食べてきました。まぁ、普通でした。
ダイエット!とか言いながら、実は意外とダラダラ色々な物を食べて、のんびりバンコクで暮らしています。

1回きりの人生なんやけど、まぁ半分くらい適当に生きたら良いとも思っています。
自分の人生はやり直すこともできないけど、比べることもできないので、まぁ適当に楽しく暮せばいいんじゃないんかなぁ?

プロテイン(タンパク質)が28グラムも入った、明治さんの抹茶牛乳!
めちゃくちゃ美味い!
この他バナナ味もあって、そちらも美味しい。さすが、明治さん!

ナッツ類、特にクルミ。
バンコクのコンビニではクルミだけてのを見ないので、スーパーに買いに行っています。
近場ではエカマイのゲートウェイ、あとはエカマイのビッグCなどに売っています。
クルミは美味しい!とかではなくて、体に良さそう!という理由で食べています。

ゴーストペッパーのポテチ!
辛くて最高に美味しい!
ポテチは体に悪い!と言いながら、やっぱり美味しものは止まりません。

野菜、ブロッコリーと、あと魚や魚の缶詰。
プラカノンの市場に行くと、茹でた野菜が売っています。ブロッコリーなど、好きな野菜をたっぷり食べることができます。
ドレッシングなし(面倒くさいので)、リンゴ酢とオリーブオイルで食べています。
なので、美味しくはありません。

SNSなどを見てると、やっぱり食べ物の写真とかが多いよな。
まぁ簡単やし、みんな食べるのは好きやしなぁ。
自分の好きなものを好きなだけ食べて、ホンマに適当に楽しく過ごしていきましょ!
ストレスない生活が1番です!

コメント