今日のランチタイムにもゾンビに噛まれた美人の店員さんがいるカフェ(No.3)に行って、読書をしてきました。と入っても、美人さんを観察するのに忙しくて、本の内容がぜんぜん頭に入っていない状態でした。
まぁ、また読めばいいでしょう!
(いい言葉はいい人生をつくる)という斎藤茂太さんの本を今読んでいます。(第一印象は、訓練で変えられる)って書いてあります。ぼくの第一印象は、その美人さんにとって、どんなもんだったんでしょう?
第一印象をよく見せる要素の1つとして(自信)てのがあります。
自信があれば堂々としてるし、自信がない人はオドオドして見える。こんな第一印象で、好かれる・好かれないも決まってしまうんやと思います。

今週は、けっこう真面目にフィットネスクラブに行って運動をしています。
1日3時間以上運動してると思う。
フィットネスクラブに通い始めて、今月で1年5ヶ月です。コツコツ、コツコツ1人で通って、少しスリムにもなりました。
昨日、フィットネスクラブで会うデブの女の子とまた一緒にボディコンバットをしてきたけど、更に太って来てる上に、顔に吹き出物が吹き出ていました!
(どうしたん、その顔?)と、失礼やとは思うけど心の声が、声にでてしまい聞いてしまいました。
甘い飲み物が美味しくて止められない!と、その吹き出物デブが答えたので、(人生は楽しい方がいいので、もっといっぱい飲んだらエエねん!)まったく無責任なことを言ってしまいました。
砂糖中毒になると、もうヤメられなくなるんやなぁーとも思いました。
まぁ、中毒ってのはそんなもんなんや。

ココア85%をまたまたまた、まとめ買い!
食事の前に少し(ざっくり5㌘くらい)食べると、血糖値が上がりにくくなる!と見たので、続けています。
このココア85%を食べる習慣(そのかわり、フルーツ以外の甘いものは控えている)、毎日運動する習慣など、ぼくはすっかり身につきました。
たぶん一般的な56歳の人以上の運動は、毎日してるんではないかと思っています。
なので、以前より自分に自信があります。
ちょっとしんどいこと、痛いこと、つらいことを自分でする方が、良いと思っています。
自信がつくと、余裕もでてくるので、そこからまた良い人との出会いや巡り合わせもできてくるんやと思いっています。

なんか雨の降りそうな空になってきました。
いよいよバンコクも雨期にはいるんやろなぁ!
折りたたみの傘を必ずリュックに入れておいて、大きめの傘も用意しておいて、雨であってもカフェとフィットネスクラブには毎日行けるようにしておきましょう!
コメント