夜の7時に二日酔いが治ったので、8時から遊びに行ってきました。ある種の病気なので、とにかく(夜遊び)が止められない!(海外に行ったら、行きっぱなし!)(夜遊びを始めたら、淡々と一人で夜遊び)を続けています。久しぶりにスクンビット・ソイ11はどんな感じなんやぁ?と歩いてきました。全体的にはまだソイ全体が暗い感じやったし、(シュガー)などのクラブはもちろんクローズしたままでした。

スクンビットからソイ11を歩き始めて、賑やかな店はまずワインバーの(ワイン・コネクション)、パブ(オールド・ジャーマン)、それとバー(オスカー)の3件くらいでした。以前はDJ(音楽)がよかったバー(オスカー)が復活したのは嬉しい。
【オミクロン株対策強化のためタイ入国時の隔離措置を復活】タイはまた(入国制限)をし始めたので、せっかくの年末年始、これ以上の外国人観光客は増えないやろから、バンコクのナイトライフがもっと活気づく!ってことは、今の時点ではなさそうです。残念やけど、オミクロンさほどでもなさそうなんで、来年の4月のソンクラーン(タイのお正月)に向かって、少しずつまた前進していこう!ちゅー感じやと思います。

ソイ11をざっと見て、やっぱりソイ4に行ったけど、そんなに人が多くなかった。クリスマスの夜やったので、意外と家族や友人などと過ごす人が多かったのかもしれない。

さぁ、クリスマスが終わったので、いよいよお正月、年末年始です。ぼくの年末年始はタオ島に行ってきます。まだ行ったことがないんやけど、友達が1番キレイやった!と言うので、行きたい!と思っていた島です。人の話しを聞いて、(良い)と思ったら、とりあえず行ってみる!、そう心がけています。
2021年も、お疲れ様でした。楽しい2022年を迎えましょう!
初めての(らーめん 幸楽苑)。1番辛いラーメンを食べたけど、さほど辛くなかった!
ソイ8のクリスマス !
— kunitabi くに旅 (@kunithai) December 25, 2021
オシリのプレゼント pic.twitter.com/d7AHf8vWjW
半ケツというか、3/4ケツというか、ほぼ丸出し!と言ったらいいんやろか?自分で分らんのかなぁ?寒いヨーロパでは気づくことも、温かいタイでは気が付かないのかもしれないなー?って、んなことないわ。鈍いんでしょ、デブやし!
タイのおばさんとワインで乾杯!まぁ、なんなりと出会いはある!
コメント