会社が用意してくれた車(ヤリス)が今朝届きました。2年リースの車で、営業などに使います。ドライバーのオーさんと、さよなら!です。ちょっと可愛そうな気もするけど、ぼくは自分で運転するほうがコストダウンになります。また、時間等を好きなようにコントロールできるのも良い。訪問の帰りに急な仕事などが入ったら、そこらのカフェにパッと入って、ゆっくり対応!なんてできるしな!
駐車場の鍵を受け取りに行って、それからPTT、ガソリンスタンドで給油です。そのあと、スマホを取り付けるホルダーやUSBケーブルなどを買いに行ってきました。

これでまた(固定費)が上がってしまうので、その分稼がないといけません。まぁ、頑張って営業に行って、仕事をもらう!とのを、ボチボチはじめないとアカンわぁー!
そのお金のことやけど、円安ドル高(バーツ高)に動いてます。ぼくにとってこの動きは良いけど、日本は困るんちゃうん??海外からものが、どんどん値上がっていくしな、ヤバいよな。まぁ、タイも物価が上がってるんで、どこの国でもなんやけど、これからますます厳しくなるやろなぁ!

さっき(カシコン銀行)の前を見たら、あら〰たくさんの人がいるなぁ。年末年始で、もうお金ぜんぶ使っちゃったんやろか?タイの人、けっこう金遣い荒いしなー。個人負債も増えてるみたいやけど、使ってしまうんやろなぁ。タイもまたオミクロ増えてきてるし、ちょっとは貯めておかないとアカンでなぁー。
今年から、また(タイで運転)が始まるわ!3月には、タイの免許の更新もあるし、去年の仕事の仕方!とは、ちょっと変化がでそうで楽しみです。ずっと事務所にこもりっきりの生活が、いよいよ終わります。

頑張って、フィットネスクラブ続けよう!
— kunitabi くに旅 (@kunithai) January 3, 2022
今年も、健康でいましょう!https://t.co/s1pMMD9iVy
コメント