昨日、めっちゃ歩いて疲れたので、今年最後の日は(歩きたくない)ということで、ツアーに参加することにしました。(タオ島とナンユアン島巡り)みたいなツアーで、ボートに乗って(タオ島)の周りをグルっと回るみたい。朝9時半出発で、戻り夕方の5時、ツアーの予約で650バーツ(約2,250円)です。まぁ、どんなものか参加して、体験してきましょう!

ホテルの前に、この看板があったので、参加できるか?聞いたらOKということで、予約をしました。水着もないんやけど?と聞くと、(ないならないでもかまわない)と言わたけど、どういうことか?良く分らん!まぁ、エエわ。とにかく行ってみましょう!850バーツってあるけど、650バーツしか払ってないので、どこかでまた払うことになるんやと思う。

猫も好奇心が強い!って聞くけど、人間はもっともっとみたいです。で、(好奇心とは)を見てみると、【探索行動や認知行動をおこす動機づけ】とある。つまり(行動する)ためのエネルギーみたいなもんやろか? 逆に言うと(好奇心)のない人は、(行動しない人)ってことなんかも?
(体力)がなくなってくると、(行動力)もなくなってくるのは、この(好奇心)もやっぱり関係してるんやろな!まぁ、(好奇心)が強すぎる!っても、ちょっと危なそうやけど、ほどほどの(好奇心)は強くないと、面白くないようにぼくは思うので、(体力)(行動力)をもっと身につけて、遊んでいたいと思います。

ツアーを申し込んで、近くのカフェでコーヒーブレイクです。最近、ぼくは(カプチーノ)にハマっているので、大きなカップで(カプチーノ)をたっぷり飲んできました。

夕方になると、ビーチ沿いに人が一気に増えました。涼しい時間に出てきて、夜遅くまで(タオ島の夜)を楽しむんでしょう!
ぼくは、部屋でビールを飲んで、一気に寝てしまいました。たっぷり歩いたので、パワーがもう無くなっていました。睡眠=パワーチャージです!
はじめてのチェンマイ旅行、(ワット・プラタート・ドイ・ステープ)なんか行きたくない!
タオ島で朝散歩。朝ごはんは、パットンコー ! 素晴らしい1日を過ごしましょう! pic.twitter.com/bCjKAzLi6M
— kunitabi くに旅 (@kunithai) December 30, 2021
コメント