破れて修理をしてきたぼくのお気に入りのリュックの補強(裁縫)をしながら、ふっと新しいリュックの事を考えていて、ラマ4の(ロータス)に入っている(デカトロン)にリュックを見に行ってきた。
タイで有名なショッピングセンター(ロータス)【Loutus’s】オンライン
デカトロン【Decathlon Sports Thailand】オンライン

日曜日のお昼というのもあって、たくさんの人が(デカトロン)に買い物に来ていました。
ちょっとビックリしたのは、日本人の家族連れがけっこう買い物に来ていたことです。
やっぱり休みの日は都会を飛び出して、自然の中を歩いたり、釣りやキャンプなどの遊びを楽しんだり!って方が気持ちいいと考えてる人が多いってことなんやろなぁ?
新しいスポーツシューズやウェアを買うと、どこか行きたくなるので、(デカトロン)はそのきっかけになります。

ぼくはリュック(バックパック)を集中してチェックしてきました。
今使ってるリュックが最高で、超お気に入りなんやけど、1つ問題は14インチ(ファーウェイ)のノートパソコンが入りにくい!という点です。
空港の荷物検査の時にパソコンは出さないと行けないんやけど、1度取り出すとまた入れにくい!!
で、ひょっとして今の(お気に入りリュック)より、更に良いリュックがあるのではないか?と思って見に行ってきました。
結果は、残念ながらなかったです。やっぱり(今のリュック)が現時点ではやはり最高です。
なので、チェコ旅行は今のリュックで行きます。

帽子(250バーツ)を1つ購入。
あと1ヶ月もするとタイは雨季に入るんで迷ったけど、1つ帽子を購入しておきました。
ぼくはタイ国内旅行時など、外を散歩するが趣味なので、やっぱり帽子は必要やろ!と言うことです。
デザインも大切やけど、1番は簡単にカバンやリュックに入る帽子です。
つばの硬いものは収納しにくいので買わないことにしています。
今回の帽子は柔らかいので、形を気にせず、なんならポケットにも入れられるところが気に入りました。
これもチェコに連れて行きます。

来週(いよいよ来週かぁ)のチェコ旅行の旅グッズとして、帽子を1つ買ってきました。
荷物をあまり増やさないように、買い物を控えめにしています。
(デカトロン)のあと、【BANGKOK CITYCITY GALLERY】でアートを楽しんで、夕方は(トゥッキー先生のヨガ教室)で汗をたっぷりかいてきました。
チェコ旅行に向けた(体力強化)地味に着々と進んでいます!
コメント