今回の宿から、車で30分、徒歩で3時間かかるお寺(ワット・プラタート・ドーイカム)に行ってきました。まだ行ったことのないお寺なので、朝6時過ぎに出発!写真・動画も撮りたいので、ソンテウと歩きを混ぜ混ぜしながらの散歩です。そして、パラパラおもしろい写真を撮れました。道中の写真がほとんどです。(ワット・プラタート・ドーイカム)は、ぼくの動画で見てください。

タイにはまだまだ(不気味)なマネキンが残っています。なんか怖い子供のマネキンが、お土産屋さんの前に立っていました。



けっこう有名なお寺みたいで、たくさんのタイ人観光客が来ていました。


あくまでも(ぼく好みの写真)をアップしています。

山を上がり下りするソンテウの中に貼っていました。有名なチェンマイ・ソーセージなど、電話注文用のメニューのようです。

チェンマイの(旧市街)に戻ってきて、どこかのお寺の中で見た珍獣??? これは一体、何なんなんか?? ふざけとるやん!

こんな(センスの良い)仏像などは、良いですねぇ!

チェンマイは(クラシック・モダンアート)な街なんで、やっぱり散歩が楽しいです。すべての写真、ぼくのスマホ(ピクセル5)で撮影しています。ミラーレスカメラ、一眼レフカメラなら、もっと良い写真が撮れるんやろなぁー!

現在、宿の近くのレストラン(ナイス・キッチン)でビールを飲みながら、クラブサンドを摘んで、ブログ更新です。このあと、宿に戻って昼寝の時間です! 歩いたー!
(ワット・プラタート・ドーイカム)の地図⇓⇓⇓
はじめてのチェンマイ旅行、(ワット・プラタート・ドイ・ステープ)なんか行きたくない!
パーイとチェンマイのロイカトーン、すごく楽しかった。世界のイベントをもっと見たい!
(マックス・コーヒー)で、アイス見たいなかき氷食べながら、休憩。 pic.twitter.com/TL3nmQIrdU
— kunitabi くに旅 (@kunithai) January 15, 2022
コメント