12月4日、早朝からチェックアウトして移動開始です。チェンマイの旧市街から、ピン川を通り、歩いてバスターミナル2(アーケード)まで行ってきました。(パーイ・メーホンソン行き)のミニバンも、ここから出ています。
約45分ほど歩いて、バスターミナルに到着。
時間まで、朝ごはん、カフェで過ごしました。

13人乗りのミニバスで、いよいよ出発です。パーイまで約3時間、パーイからメーホンソンまでも約3時間のバス移動です。

12月4日の(くにタイちゃんねる)↓↓↓
予定より少し早く(メーホンソン)に到着。
思っていたより、暑いメーホンソンをとりあえず(今日の宿)までウォーキングです。

メーホンソンのバスターミナル。湖まで約30分ほど歩いて、(今日の宿)に到着。

町の中心に(チェーンカム湖)とお寺もあって、とてもキレイです。
その近くの(レイクビュー)バーレストランでランチとビールをしました。

ショックなのは、アクションカメラ(Osmo action)を宿の前で落としてしまって、
どうやらレンズにヒビが入ったようです。ぎゃー!困った、困った。
映らなくはないけど、左右にブレできてる映像になってしまいます。

とりあえず、次のアクションカメラ購入を考えているけど、旅行中なんで(どこで)(どのタイミング)で受け取るかを検討中です。
まぁ、落としたのは仕方がないので、次は(GOPRO)を買おうかと思ってます。
(Osmo action)の使いにくいのは、動画カメラ設定が勝手に変わることがある。広角が狭い。
などなので、この機会に(GOPRO)と使い易さ!を比べるのもありやと思います。
そうそう、ポジティブに行きましょう!
コメント