6時すぎに出張者をスワンナプーム国際空港で見送りをして、今週のぼくの仕事が終わりました。
今日はラヨーンまで行ってきたので、行き帰りの車の中でたくさん考える時間がもてました。まぁ、半分は寝てたんやけど、大切な睡眠を確保して、ゆっくり静かに考える時間をもてたのは良いことだったと思います。
どんどん未来に向かって進んでいます。大きな変化も来ています。その中で、どう行きていくか考える時間です。

今日のランチはピントン工業団地の(菊)さんで食べました。
メニューを見ていると(ここのカレーは辛くないかなぁ?)とか聞いてきます。
心の中で(そんなこと、知るかいなぁ~!)と思っていました。
確実に知るわけ無いことでしょ!ここのカレー、食べたことないんやから!
コミュニケーション能力のない人のあるあるは、こんな感じで、自分の思ったことをすぐ人に聞いてしまうことです。
ぼくに聞かんと、店のシェフに聞け!

サプライヤーの訪問です。
玄関で迎えてもらって、会議室に入りました。
椅子に座って・・・・・
3分くらい沈黙が続きました。
おいおいおい、誰か喋れや!
議題も無いのに訪問が目的になってる最悪の例です!

生産につながる!とは、まったく言えない会議中に、女子ワールドカップの試合が気になっていました。
なでしこジャパン vs スウェーデン戦、1-2で負けてしまいました。悔しいーーーー!
何が悔しいかというと、なでしこジャパンの試合を見ながら応援できなかった!ことです。
見て負けたならともかく、見れんで負けたんが悔しい!
でも、なでしこジャパン、ここまで凄かったです。これからも応援します。次は優勝へ突き進みましょう!

8時前にビールを買ってアパートに戻ってきました。
シャワーをして、裸でベッドに横たわって、ビールを飲みながらユーチューブで勉強です。
失われた30年 日本は変われるのか?/企業と働き手 海外投資家が見た“変化の兆し”【8月10日(木)#報道1930】
この動画は、とても面白かった!
ぜひ見て、自分が進む未来を考えてください。
世界の中の日本の動き!ってことを自分なりに考えて、判断して、決めた方へ行動していきましょう!
Good Luck !
コメント