さて3月になりました。バンコクは日に日に暑くなってきています。
体調管理をちゃんとして、今月も楽しく遊びましょう!今週末タイは3連休です。ぼくは有給休暇もつかってラオスに旅行に行ってきます。
2月は出張者とフミがタイに遊びに来ていたので、どこにも旅行にいってないけど、今月からまた時間があれば、どんどん旅行に行きたいと思っています。
また、タイ国内のイベントもチェックして、新しい体験をしたいと思います。

この(タイ・チケットメジャー)のサイトから、イベントをチェックして、またチケットの購入もできます。
コンサートや舞台なんかもあるので、こまめにチェックして、タイの生活を活気のあるものにしたいものです。

今年はどの国も景気がちょっと悪くなる(悪くなってる)感じがするんやけど、こういう時にこそ(色々な体験)をしておきたいと考えています。
あと、まもなく56歳になるので、人生そんなに時間があるわけでもないので、したいことはさっさと行動に起こして(しておく)ということです。
社会のせいにしても(何も変わらない)と思うので、自分にだけは正直でいましょう!

1年半ぶりにフミとあって、1週間一緒に行動しながら色々なことを話していました。
けっこう学ぶことが多かったと思う。
フミはこんな風に考えているんやぁ!とか、フミはそう思ってるんだぁ!など、家族でもやっぱり考え方に違いがあります。まぁ、当たり前やけどな。
ぼくは1人で海外、このバンコクで地味に仕事をして、それなりに楽しく生きているので、それはそれで良かった!と思っています。
できれば、この生活をだれにも邪魔されないで、この先も静かに(自分のしたいことだけをして)平凡に暮らして行ければ良いと考えています。

今日はこれからトヨタの修理工場に車を持っていってメンテナンスをしてもらいます。
その時間を利用して、旅行用のSIMカードをラオスで使えるようにしてもらってきます。
それで、ラオス旅行の準備はすべて完了です。
はじめてのルアンパバーンなので、めっちゃ楽しみです。また動画撮影もしてきたいと思います。

ラオスのあとは、日本出張もあるので、これも楽しみなんやけど、フィットネスクラブに行く回数が減ってしまいます。
3月もちゃんと勉強と運動を続けて、旅行・出張はおもいっきり楽しんで、メリハリのある1ヶ月にしようと思います。
3月も、楽しい月になりそうやなぁー!!
コメント