仕事着も普段服もすべて紺色、そしてユニクロで購入しています。最近は(毎日が同じことの繰り返し)なので、ユニクロの紺色のTシャツが増えてきています。運動する時は、いつもこの格好です!
短パンも同じものを3つ、ユニクロがセールの時に買ったので、やはり同じ格好で運動をしています。
まぁ、考えなくていいので、楽と言えば楽な生活をしています。

生活は同じような日を繰り返して(会社⇛フィットネスクラブ⇛アパート)いるけど、食生活はけっこう変わってきています。
フルーツや野菜を多めに食べるようにしてるし、豆乳・ヨーグルトなども毎日食べるようになりました。
最近(ALA)というサプリメントを購入して、鉄と一緒に飲んだほうが良いということで、たどり着いたのが、プルーンです。
タイではプルーンが4つ5つ入ったものが、20バーツから25バーツ(100円)以内で買えるので、食べるようにしています。

どうしてもおなかが減った時は、あまり我慢しないでお菓子やスポーツドリンクも時々は食べたり飲んだりしています。

過去3週間は毎日のようにフィットネスクラブに行って、けっこう運動をしているので、太もものの筋肉痛がマックスになっています。
BTSの階段を上がるのに一苦労状態です。やれやれ!です。
毎日行くようになると、(行かないと負け!)みたいな気分になるんやけど、体は正直なので簡単に(筋肉痛が治らない)ようになっています。
無理せず楽しんで続けていきましょう!

ヨガ教室はともかく、ボディパンプもボディコンバットも圧倒的に女性が多いです。
タイの女性もバーベル振りまして、また拳でシャドーボクシングと、めちゃめちゃ頑張って運動をしています。
みんなホンマに真剣なんで、ちょっと怖い気もします。
下手なことすると、簡単に女性にKOされる時代になってるのかもしれません。
いやー、ホンマにタイの女性も凄いなぁ~!と思いながら、見ています。

曇っていても蒸し暑いバンコク。
普通に生活していても疲れが溜まりそうです。
休む時はしっかり休んで、体調をコントロールしましょう!

コメント