5月1日(日)がレイバーデーで2日(月)が振替で、今週末は3連休です。けど昨日まで知らなかったので、何の予定も立てていません。パタヤ行きの案もあるけど、天候やGWの日本人などを考えたら、バンコクで運動!かなぁ。
パタヤは今日からウォーキング・ストリートの歩行者天国が復活!やて。嬉しいなぁ。
【パタヤのナイトライフ復活へ、歓楽街ウォーキングストリートの歩行者天国が再開】
バンコクまだ朝の7時半で、もう31℃ ! pic.twitter.com/1usOqod3VG
— kunitabi くに旅 (@kunithai) April 28, 2022
ただ今のタイはめちゃめちゃ暑い!
いつもこんなに暑かった?と思うほどの暑さです。
バンコク、朝の7時半で31℃、日中は35℃くらいになって、体感温度は45℃以上!やて、グダグダです。
またそろそろ雨季に入るので、ひょっとすると今週末、雨かもしれないので、おとなしくバンコクで過ごすことにします。

さて、いよいよ4月も終わりです。
4月は新年度ってなこともあって、新しい事がたくさんあったのではないかと思います。
ぼくは初めてのチェコ観光を震えながらしてきたけど、良い国でした。ヨーロッパ人に囲まれて散歩するのも、たまには良いもんです。
あと、フィットネスクラブでは(ザンバ)と(ボディコンバット)にも参加するようになって、毎日めちゃめちゃ身体を動かすようになりました。
楽しい4月やったので、この勢いで5月も行きたいと思います。

あとニュースなどでタイの現状を見ていくと、まずコロナやけど感染者数が減ってきてるわ。
過去3日間は新規が1.5万人以下になっています。まぁ、死者が1日100人を越えてるので、ここがちょっと心配みたいやけど、もうそんなにピリピリした感じはない。
それでもまだみんなマスクはちゃんとしています。
5月1日から店内アルコール販売も夜の12時までと、1時間延長されるし、タイ入国時(ワクチン接種済なら)のPCR検査、その結果待ちの隔離ホテルもなくなります。
【タイ観光スポーツ省「タイランドパス、6月1日に終了見込み」】
そして、そのタイランドパスも5月いっぱいで終了して、6月からは普通に入ってこれるようになるみたいです。
とにかく観光客をもっともっと受け入れたいみたいやな!景気も良くなるし、とても良いことです。
あとは、みんなマスクをとって、(えー、そんな顔ヤッたん!もう好きとちゃうわぁ!)みたいな日が来るのが楽しみのような、怖いような!
ガッカリすること多いやろなぁー!!

月末なんで、今月の売上をチャックします。
めちゃくちゃ忙しい!ってことはないけど、うちは順調に売上が上がっています。
ぼくが今の会社に入社したころから、お客さんの稼働も上がってきて、勝手に注文が増えている感じです。
けど、ぼくが働きだして売上が好調!と見てもらえていたら、めっちゃラッキーです。
これからも(運)だけで生きていきたいと思います。


チケットを探して、タイ旅行をしよう!
タイで美味しいトムヤムクンを食べよう!
コメント