もう何年前になるかなぁ??
タイ人の彼女パイさんとカンボジアの(シェムリアップ)には行ってるんやけど、現地でワーワー喧嘩してたり、(暑いので観光したくない!)とか言われて、あんまり落ち着いて見てないような感じ。
またなぜか写真もぜんぜん残っていない!んで、2019年の6月に1人でもう1度カンボジア(シェムリアップ)に行ってきたました。
パイさんとは、パタヤから車でタイ-カンボジア国境の(アランヤプラテート)まで行って、カンボジアに入ってからタクシーで(シェムリアップ)まで行ったんやけど、今回は飛行機(エアーアジア)でピュッ!と(シェムリアップ)まで行ってきました。

(シェムリアップ)に到着して、まずホテルにチェックインして、レンタル自転車を借りに行きました。
以前(パイさんとの旅行)の思い出で、けっこうカンボジアはボッタクリが多い!てのが残っていました。半日観光のためのタクシーを借り切っても50ドルやったか、60ドルやったか??降りるときにあと20ドルとか、そんなのでけっこう揉めていた思い出がかすかにあったので、今回は自転車で動くことにした。
旅のイメージが、タクシーの運転手とのお金のやり取りで、悪くなると残念なんで、そうしました。

自転車を借りたら、今度はアンコール遺跡の入場券(翌日)を買いに行きました。
(シェムリアップ)の町から北に8キロほど離れたところに(アンコール遺跡群)が広がってるんやけど、この遺跡のある地区には入場券がないと入れません。(現地の人は、もちろん入れる)
そのために入場券を買わんとアカンにゃけど、1日券、3日券、1週間券などとなっていて、1日券は37ドル、3日券は62ドルなんで、ぼくは(翌日の1日券)を買うことにした。
2泊3日の旅行やったんで、真ん中の日、1日使ってしっかり見る!という計画をたてました。で、自転車で(チケット・オフィス)に行って、翌日の1日券を買ってきました。

小さな(シェムリアップ)町は、完全に観光客の町なんで、レストランやカフェもたくさんあるし、夜は(パブ・ストリート)が賑わいます。
ただぼくは翌日の観光に集中するのに、フラフラ遊びに行かずに、この夜は早めに寝ました。

翌朝5時くらいにホテルを出発。
暗い暗い(シェムリアップ)を自転車で1時間、夜明けの(アンコールワット)を見に行きました。
この時期は6時頃の夜明け!ってのを確認しておいて見に行ってきました。
アンコールワットの前につくと、たくさんの人(ツアー参加者やと思う)がいました。
ぼくは明かりが少ない道を、怖いなぁー、危ないな-などと思いながら1時間自転車を漕いで到着しました。
朝のアンコールワットは神秘的で素晴らしいのでぜひ見て欲しいけど、逆光になります。その姿をしっかり写真に取りたい人は、ぼくみたいにもう1度午後にも行くことをおススメします。
上の写真は午後5時くらいの写真です。
この日ぼくは(シェムリアップ)と(アンコール遺跡群)を2往復しました。全部で2キロほど自転車移動してるんです!

(アンコール遺跡群)に遺跡はたくさんあるけど、特に有名なのがこの(アンコール・トム)です。ここだけ(顔)があります。
7時半から開門なんで、それを待っている時の写真です。
朝の観光出発が5時で、アンコールワットを6時頃から見て、アンコール・トムに到着してもまだ7時半にもなってないって、どんだけ朝早くからバンバン動いて、観光してるねん!みたいな感じです。


(アンコール・トム)を観光したあと、近くの屋台でフランスパンのサンドイッチを朝めしに食べました。ベトナムと同じように、カンボジアも(フランスパン)がめっちゃ美味しいので、ぜひ食べてみてください。
下手すると、ぼくはこのサンドイッチばっかり食べることもあります。

12時ごろ、1度ホテルに戻って夕方まで休憩。
シャワーをして少し昼寝です。カンボジアもめっちゃ暑いので、無理せずに休憩をしながらの観光が良いと思います。
そして、午後は4時半、5時くらいからまた観光のために自転車で走り始めました。
超有名な世界遺産で、今はとても行きやすくなったカンボジア(シェムリアップ)なので、ぜひ行ってみてください。 やっぱり良いですよ!!
コメント