一人で海外を旅行していると色々なことがあります。
ベルリンの2日目は朝からシトシトと雨でした。今日は雨のベルリンをずっと歩いて来ました。寒かったけど、傘もささずに歩いて撮った写真です。
雨のために行動範囲は狭まったけど、雨の日は雨の日でまた良い写真が撮れたとも思っています。
なんでも良いように考えます!

ベルリンでの宿の近くのカフェは朝7時にオープン。
早朝からパンのいい香りがしています。
パンを焼いている匂いをかぐと、なんかヨーロッパやなぁ~という気がしてきます。

雨の金曜日の朝、カッパをきた子供をおとうさんが学校に送っていっている姿でしょうか?
寒い中、歩いて学校に行きます。

宿から約1時間ほど歩いたところに有名なベルリンの壁がありました。
小雨の中のウォーキング、けっこう大変やったので、ちょっとここで休憩です。
近くに見つけたカフェに入って、カフェラテを飲みます。
店員さんがキレイな人(ぼくのタイプ)やったので、多めのチップをあげました。
今日も美味しい(美人が作るコーヒーは、文句なく美味しい!)をたくさんの人に提供してください。


地元の若い人でしょうか?たくさんの若い人がベルリンの壁をみに来ていました。
どこの国にも暗い過去はあります。
歴史を見ると人間はいつの時代でも争っているのがよくわかります。
多分、人間にはどうしても学べないこともあるんやと思います。
ぼくらは、そんな生き物なのでしょう!

ヨーロッパはパンが美味しいので、ベルリンに来てから食べてるものはサンドイッチばかりです。
この日のランチもハムとチーズのサンドイッチでした。
そして、午後からはベルリンの国立美術館に行ってきました。

午後も雨!
ホンマに1日雨のベルリンです。




ベルリンの壁もそうやけど、街中に芸術があふれているベルリンです。
雨の中でも、けっこう楽しめました。

コメント