さぁ金曜日です。週末はたっぷり遊べるので、今朝は早起きして会社に来ました。今週の仕事を時間前にピシッと終わらすと、気持ちよくパタヤで遊ぶことができます。今晩と明日の晩の2泊パタヤのホテルを予約しています。
7月にパタヤに行ったけど、友人の結婚式でパタヤで遊んではいないので、今回は楽しみです。
どれくらいパタヤが復活してるか見てきます!

昨日の夕方はまずパス先生のボディコンバットです。
ジャブ・フック・アッパーなどシャドーボクシングみたいなのを中心に、蹴り・ジャンプ・腹筋など全身運動などで、汗たっぷりです。
このパス先生とはラインも交換していて、クラスの前後によく世間話しをします。
昨日は(痩せたなぁ)と言われたので、(8ヶ月半で5キロほど減った)と回答すると、(ここ1、2ヶ月で細くなったみたいやで!)と言われた。
やっぱり3分間隔の(ウォーク&ラン)が良いのかもしれない?
続ける(意味)があると思った瞬間でした。

その次は大好きなツゥッキー先生のヨガです。
もう8ヶ月もヨガってるけど、ホンマに絶対に曲がりません!
ヨガほどぼくにとって難しい運動!てのは無いんちゃうか?と思うほど曲がらない。
まぁ、目的がトゥッキ-先生なので、ヨガはどうでもいい!って言ったら、まぁどうでもいいです。
ヨガはともかく、せっかく凹んだお腹をキープするのに、部屋でも腹筋をしようとヨガマットを買いに歩いていると、トゥッキ-先生と会ったので、一緒に話しをしながら歩いていました。

(痩せたねえ。運動の他に食事制限もしてるの?)と聞かれたので、(してる。糖質制限など、食べる物を変えた)と答えた。
(トゥッキ-先生は?)と質問すると、(もちろんしている!)と言ってました。
体をキープするのに、やっぱり白い食べ物(白米、パン、麺類)などは食べない。食べる時は玄米などでできた茶系の食べ物にしてるようです。
たまには甘いものも食べるけど、食事制限も慣れてくると、そんなに食べたいとは思わなくなってくるそうです。
やっぱりやってる人はやってる!ってことです。

この週末はパタヤでゆっくり過ごすので、運動のことは考えずに、遊びに集中したいと思います。
パタヤはバンコクから遠くないので、なんか(週末旅行)という気分ではないけど、ホテルに泊まると少しはそんな気分になるでしょう!
バンコク生活はとても楽しいけど、やっぱり月に1回はちょっとバンコクを離れて、のんびり散歩してくるのが良いと思っています。
【タイは年間36.3億食「インスタントラーメンの世界総需要」】
ぼくはインスタントラーメンをあまり食べないけど、好きな人は好きやなぁ!
まぁ、簡単にできるし、やっぱり美味しい、癖になってしまうなぁ!
コメント