タイのコロな感染、いつピークアウトしてくるのか?と見ていたら、逆に増えていっています。それでも、もう人の動きは普通になってるみたいで、渋滞もどんどんヒドくなっています。
朝のプラカノンを散歩していると、ローカルでとてものんびりした雰囲気を味わえるけど、スクンビット通りにでると、まぁ朝から忙しい!車いっぱいです。
相変わらず大都会バンコクは忙しい!

渋滞するので、朝早く出発する人も多いのではないかと思うけど、特に今朝(月)のスクンビットは忙しいそうに見えた。

ローカルを散歩して、改めてタイの人を見ると(ちっちゃいなぁ!)とか思ってしまいます。
外人の多いバーで遊んで、白人さんなどとフィットネスクラブで運動をしてると、そんなことは思わないんやけど、タイの人だけを見てると、(ちっちゃいわ!)です。
最近ヤフーのニュースに、日本人の若者の身長が伸びてない!みたいな記事がでていた。
「若者の給料」と同様に、30年間伸びていない「若者男子の低身長」問題

日本人男性20歳以上の平均身長は、167.7センチなんやって!ちっちゃいなぁー。
日本人とタイ人を比べたら、タイの方がちっちゃいイメージやったけど、たぶんそんなに、変わらないと思う。
まぁ、外国の人みたいに(デカけりゃ良い!)てもんでもないので、まぁそういうことなんでしょう!ってことです。

ぼくの知り合いで、(外人と遊ぶの嫌い)(外人が多いところは居心地が悪い)という人がいるけど、身体のサイズが違うんで(なんか怖い!)みたいな感じもあるのかもしれないなぁ!
なので、小さなタイ人女性は、日本人男性に人気なのかも知れないなぁ。
やっぱり(サイズ)、男性は気にするのかも知れません!
コメント