ネットでチケット購入をしていなかったので、開館45分前から震えて並んでいました。
この時期、ちょうどマネ/ドガの特別展もしていたので、モネやゴッホ以外にも楽しむことができました。
が・・・、めちゃめちゃ疲れた。
連日の博物館・美術館通い!さすがに疲れます。けっきょく1時間ちょっと見ただけでした。
芸術鑑賞、いよいよ限界でした。でも、ポイントはちゃんと押さえたでぇ!
まずはモネの作品から









ひょっとすると、モネの作品!とか言いながら、間違った絵がはいっているかもしれません。
もしそうなら、ゴメンなさい。
写真と記憶がぐちゃぐちゃになってしまったかもしれません。



ゴッホ(フィンセント・ファン・ゴッホ)の作品








ピカソの次に、ぼくが好きな画家がこのゴッホさんです!



マネ/ドガの特別展








と言うわけで、やっぱり前回のパリ旅行(3年半前)で見れなかった(月曜日が休館日でした)、オルセー美術館も楽しんで・疲れて来ました。
これらの写真でも、ほーんの、ほーんの一部です。
1日で見ると頭クラクラするくらいの絵の枚数です。
好みを絞って攻略(戦いとちゃうで!)しましょう!

もうアートたっぷり過ぎです!
やっぱりパリは芸術の都(?)やわぁーーーー!

コメント