カードの請求が来たので約9万バーツ払いました。
約35万円も何に使った?と考えたら、4月のソンクラーン休みに行くヨーロッパ旅行(ドイツとフランス)の飛行機代とサッカーのチッケット、それで20万円ほどかかっています。
あと年末に友だちらとの忘年会や食事会、ぼくが開催したので、ぼくがペイしました。
全部で8万円くらいかかったけど、年に1回か2回なのでマイペンライです。
残りの7万円のうち、2万円くらいは買い物で、のこり5万円は(みだらな行為費??)やと思います。
ウソです。ちゃんとお店で、お金を払っているので(正当な行為)やと思います。
ホンマかなぁ??

あと銀行のお金もめっちゃ減ってる!と思ったら、日本円に30万円以上両替をしたんやった。
ハンサム上司にもって帰ってもらったので、NISAをつかっての投資額を増やしました。
今年はどこの国の株も下がりそうなので、この時期に買っておこうと勝手に考えての投資増です。
結果はだれにもわかりません!
リスクはなににでもあります。

ぼくのタイでの生活コストが5万バーツ(20万円)ほどなんで、x6ヶ月分で30万バーツ(120万円)ほど現金があれば十分なんではないかと思っています。
保険も会社で入ってくれてるし、とくに大金が必要となることは無いと思う。
なので、30万バーツ以外は投資か自己投資に使かうのが良いんじゃないかと思っています。

自己投資に使っている1番のお金は、やっぱり旅行です。
バックパックを背負ってひとりで世界を歩くのは、めっちゃ楽しい。
年末年始のインド旅行も、最高に楽しかった。またインドのことが好きになりました。
ぼくは(インドはいい国やなぁー)と思ってるし、(インド人、オモシロイなぁ)と感じています。
2番目は夜遊び(セックスやお酒、たばこなど)、バンコクやパタヤ、プーケットでの夜遊びはめちゃ楽しい。出会いも多い!
酔っているので、その(出会い)次の日にはサッサと忘れてることも多い、マイペンライ!
3番目は本です。
4番目はフィットネスクラブ、毎月1,200バーツとめちゃめちゃ安い。
現在入会して13ヶ月目!

年末から今月にかけて、けっこう遊んだぁーという感じです。(だから疲れてるし、めっちゃ寝れる。)
そら、お金も減るわなぁー。
たまには赤字月があっても、毎月ではないので大丈夫。
仕事をしてるかぎり、毎月収入があるので安心して、お金を使うことができます。
たまに(ケチやなぁー)という人とみると、全力で離れていくようにしています。
伝染るのが嫌なんです!
(思考停止の人)なんかも、ダッシュして逃げるようにしています。
尊敬できる人たちと楽しい自分の時間を使って笑っていたいです!

尊敬できなくても、ぼくの好みのキレイな女性なら、横でしっぽを振って笑っています!
やっぱり健康が大切や、散歩や運動をして気持ちの良い1日を過ごしましょう!https://t.co/qtp1yA3np9
— kunitabi くに旅 (@kunithai) January 26, 2023
コメント