女子ワールドカップ・サッカー(イングランド vs オーストラリア戦)を見てたら、土曜日美人のジョイさんから久しぶりにラインが来た。
そう言えば、この前の土曜日フィットネスクラブに来てなかったんで、しばらく会ってなかった。
ラインを続けると、もう仕事をヤメてしまって、引っ越しの準備をしているらしい。退職の理由は(人間関係)で、相性の悪い女性が上司になって、ストレスが溜まりまくってヤメたらしい。
やっぱり(人間関係)かぁー!まぁ、ストレスの原因って、それしか無いもんなぁ。
次の仕事が決まるまで、実家のあるタイ南部のトランに戻る!ので、身の回りの整理を始めてて、もうフィットネスクラブには行ってないとう言うので、(ごはん、しよう!)と誘ったら、あっさりOKでした。
今は仕事してないんで、(一緒に飲めるでぇ!)とも返信がきました。

中島みゆきさんの(時代)という歌が好きで、特に後半のこの歌詞を気に入ってます。
まぁ、ぼくが(旅好き)なんで、(旅人)みたいな言葉に食らいついてしまうんでしょう!
まぁ、人生は(別れと出逢い)の繰り返しなんやけど、ぼくみたいに住む国が変わる、仕事も変わる、そんな人生なんで、出会いも多いけど、別れもまた多い!ってことになってしまいます。
(別れ)はとても悲しい!と若い頃は思っていたけど、もう歳をとってたくさん経験すると、まぁ慣れたもんです!
(あっ、そうなの?ジョイさん、さよなら!)みたいな感じです。
やれやれです。

最近のぼくのユーチューブのエンディングに(Walk for next)と入れています。
ドリフターズ風に言うと、(次行ってみよー!)ってことです。
まぁ、人生が1つの旅みたいなもんなんで、最後まで歩き続けんとアカンということです。
まぁ、みんな(最後)があるんやけど、それまでは進みましょ!ってことです。

さて、ほなぼくも楽しい未来に向かって自分のすべきことを、楽しみながら毎日毎日していこうと思います。
ジョイさんとは縁があれば、これからも関係は続くやろし、またそれぞれ新しいステージを迎えて、新しい人たちと出会えるやろし、そう考えるとワクワクするな!
やっぱり人生は楽しいもんなぁー!!
コメント