タイは今日から5連休なので、バンコクはいつもより静かな感じがします。(休みや!)って言ってるのに、日本から(あの資料メールしてもらえます?)とか、サプライヤーへの見積もり依頼してもらえます?)とか!(休みや!)って言ってるでしょうが!!
何回言っても覚えてないのは、ちょっとヤバいかもしれない!
一緒に運動、特に有酸素運動をガンガンして、脳を活性化させた方が良いのかもしれません。

仕事が一段落したので、フィットネスクラブに行ってウォーキングを1時間ほどしてると、またライン電話がかかってきて、(あれとこれ、どうなっていますか?)と聞かれた。
もう10回以上(休みや!)って言ってるよねー!
Tシャツを着替えて会社に戻ってきて、資料等をメールして、更新するエクセルをまとめて共有ドライブに入れて、仕事完了!
多分・・・
それからまたフィットネスクラブに行って(腹筋)をして、軽くジョギングをしてきました。
あ~気分爽快だぁ!!

朝から小雨のバンコクを、傘を指しながら行ったり来たりしていました。
休みやのにー!
アパートに戻って、ゆっくりシャワーをして愛用のリュックサックに荷物を詰めて、できました!
プーケット行き!と言っても2泊3日なので、大した荷物にはなりません。
タイ国内旅行は、本当に簡単なものです。

この5連休、海外旅行を計画していたら(こんなにゆっくり)仕事やフィットネスクラブや!とはなっていなかったと思うので、まぁ最近忙しい!ので、これで良かったと思っています。
会社がちゃんと儲かってる方が良いもんなぁ!
では、やっとドンムアン空港に向かって出発するかなぁ!
そうです、今晩はプーケットでナイトライフ!とはいかないと思う。
今日(三宝節)、明日(入安居)は、仏教の祝日で、アルコール販売禁止の日です。
はじめてシラフでプーケットを楽しめるかもしれない!
タイの人もこの5連休、里帰り・遊び・旅行などをしてるんやと思うけど、お金大丈夫なんでしょうか?
稼ぎ以上に、お金使ってる人が全体の6割!って、アカンでしょ!
稼いだ分をきっちり使うが3割越えてて、稼ぎの方が支出より多い!って人7.3%しかいません。
日本人とは、全然違う感覚やなぁ!
タイの人も、もっとお金の勉強をした方が良いかも?
コメント