2年くらい前から1日2食(朝と昼のみ)の生活を初めたので、基本(晩ごはん)は食べないので、朝ごはんが美味しく食べられます。まぁ、ぼくの場合ローカルで買うタイ料理ってことになります。
タイ料理は油っこくて、身体に悪いのでは?という人もいるようやけど、ぼくは好きなので、毎朝美味しく食べています。
それよりも健康に、そして脳にとっても大切なのは(運動)やと思っています。
食べ物は、意識すればまぁ簡単に変えられるけど、(毎日の運動)はコツコツ楽しみながら続けないと、続かないから難しいと思っています。

ぼくの好きなナムプリック和えのごはん。
意外と売ってないので、見つけたら絶対に買います!

休みの日、オンヌットまで散歩して、ビッグ朝ごはんを食べてきました。
チキンカレーとシュウマイ、それに団子をのせた白ごはん。お腹いっぱいです。

オンヌットのマーケットです。
このマーケット内にも、フードコートがあります。

刻んだ唐揚げライスとタイ風オムレツ。
プラカノン、うま食堂(本店)さんの近くのローカル店で買いました。

朝起きたらフィットネスに1時間ほど行って、会社に来るまでにローカル店で朝ごはんを買って、会社のデスクでニュースなどを見ながら、朝ごはんを食べます。
最近は(カフェアマゾン)のドリップコーヒーを買っているので、食後は美味しいコーヒーを飲んで、そろそろ仕事を初めます。
ぼくのバンコク生活(現在)の朝は、そんな感じで始まります。
コメント