ちょっと不気味な感じがしています。日本でもタイでも、じわじわとオミクロンが増えてるやん!年末年始で一気に増える!ってことがないといいんやけどなぁ。タイの政府も(国内旅行を!)と言ってるし、旅行するタイの人も多いと思うけど、外国人観光客の受け入れをちょっと(強化)しようか?という案もでているようです。なんか、オミクロンってすり抜けてしまうんやろか??
【タイ、オミクロン株63人 国内感染も 入国時の検疫隔離再開検討】
【日本、新型コロナ 入国した14人 オミクロン株感染確認 計82人に】
年末年始の(スラタニ行き)と、1月の(チェンマイ行き)のチケットをもう予約してるんで、あと1ヶ月ほど(頑張って、耐えてくれ!)と自分勝手な願いなんやけど、もしもの時のために(映画)を3枚ほど買ってきました。
なんで、今更DVDやねん!と思われるかもしれないけど、(ネットフリックス)は映画の本数が多すぎて、なんか(映画を見ます!)と言った(ある種の心構え)みたいなのがなく、ぼくはあまり集中できない。なので、今のDVDの映画をお店で(選ぶ)ところからはじめる、この(映画の見方)を継続しています。面白かった映画はMP4にリッピングして保存しておきます。
見終わったDVDは誰か欲しい人にあげちゃいます。

ついでに(年末年始)用のテストステロンも、買っておいて部屋にストック!あと、気になった本も買っておいて、部屋にストック!です。ないことを祈るけど、またタイもなんらかの(規制)に逆戻りにならんとも限らないんで、準備をしておきました。

活気も外国人も戻ってきているタイなんで、ある程度の(感染)は仕方がないけど、(With コロナ)の時代を早めに確率して欲しい!と思っています。
先週はめっちゃ忙しかったけど、そろそろ年内の納品、集金をして、今年の仕事も終わりそうな感じです。(年内の挨拶)はしないし、もちろん(年賀状)もないし。このまま、ゆっくり仕事終わりを迎えられると良いと思っています。
チェンマイ行き、エアーアジアで予約した!オミコロ、タイで流行るなよ!
今日は、ひとりで帰るのか、寂しいばぁー ! pic.twitter.com/p8NqxkKssz
— kunitabi くに旅 (@kunithai) December 18, 2021
コメント