今日も、これから友達とごはんに行くので、オンヌットまで来たけど、アカン、しんどいわ。
最近のタイはめっちゃ暑い。日中は日差しもキツイんやけど、エーイと良く活動してたけど、やっぱり(そこまでタフ)では無かった見たい。朝からフラフラで、身体が動かん。なので、1日、寝てました。調子の悪いときは、ホンマに寝られるから不思議やわ。
やっぱり身体を休める!てのを、するようになってるわ。

夕方、やっと起き上がってエカマイにコーヒーを飲みに行ったんやけど、途中、お菓子を手にコンビニから出てきた子供が、路上に座って手を出すおばちゃんに、お金をあげていました。
中学生くらいで、ちょっとやんちゃな感じに見える子供やったけど、偉い。
この年で、他人に優しくできるなんて、デキてるガキやんかぁ。ちょっとサプライズと、勉強させてもらいました。サンキュ。

コーヒーを飲んでも気分はシャッキリしないんやけど、まぁ晩ごはんを食べるだけなんで、約束を守らんとアカンので、行ってきます。
そんな訳で、珍しく夕方のオンヌットに来てるけど、どんだけ人がおるねん。やっぱり、オンヌットは人が多いなぁ。
駅前のロータスに入るのに、列にならんで体温チェック。ロータスのフードコートも、人だらけ。ついでに、ビッグCに抜ける屋台の道にも行ってみたけど、やっぱりめっちゃ賑やかでした。オンヌット、活気がある地区やわ。

今日は、ぼくの体調が悪いんで、他人がいつもより元気そうに見えてるだけなのかもしれないなぁ。まぁ、みんな元気な方が良いしな。
約束まで、もう少し時間があるので、ユーチューブで英語の勉強をします。
最近、今までより(英語の勉強)をした方が良い! と言う考えになってます。
英語ができると、摂取できる情報量が全然違ってくるので、やっぱり(自分のため)に勉強を続けようと思います。
あと、人に優しく!もです。英語やと、
be kind to others ! やな。
ティナ・ターナーの歌で、be tender with me. と言う、めっちゃクールな歌もあるけど、これは(優しくしてね)って、訳したら良いんやろか?
◯ タイ(くに旅)
コメント