年末は(タオ島)に行こうと決めて、やっと今日来ることができた。3ヶ月前に(スラタニ)までのエアーチケットを予約して、昨日の朝バンコクのアパートを出発。BTS⇛バス⇛ドンムアン空港から飛行機⇛スラタニ空港からミニバン⇛フェリー⇛パンガン島で寝て、今朝パンガン島からスピードボート⇛タオ島!と約24時間かけて(タオ島)に到着しました。実は、時間がかかった方が(旅)は楽しい!思い出はできます。

バンコクより日の出時刻の遅いパンガン島の朝、6時過ぎから30分ほど散歩に行ってきました。

朝市を見つけたので見ていると、タイ南部の料理、辛そうなものがたくさん並んでいました。

パンガン島でも、朝のタンブンが行われていました。

散歩のあと、部屋に戻ってシャワーと荷造りをしていたら、雨が降ってきた。今回の旅、傘を持ってくるのを忘れたことを思い出した。
チェックアウトして、雨の中を歩いて(タオ島行きのスピードボート乗り場)まで行きました。そこで、物資を運ぶ船から(タオ島)に届いたものを降ろしている船が停まっていました。

8時出発のスピードボートが(サムイ島)から到着したのが8時20分で、8時半にやっと(タオ島)に向かって走り始めました。パンガン島からタオ島までのスピードボートは450バーツ(約1,550円)です。

雨はもう止んでいたけど、波が荒れていたみたいで、スピードボートが上下にバンバン揺れながら走っていました。はじめのバンバン!では、みんな(うぉー!)とか喜んでいたけど、10分も続くとみんなだまり始めて(多分、船酔い)、30分すると目を閉じてる人、苦しそうにしてる人、そして吐いてる人がいました。
40人くらいのっていたけど、ぼくを含めて10人くらいは大丈夫で、のこり30人が船酔い、うち5人が吐いていました。5人の人がまわりでゲロゲロしてるのを見て、ぼくはクスクス笑っていました。
良いか悪いか?で言うと、ぼくは性格が悪いんです!けど、ぼくは(運が良い)んで、今日もぜんぜん(船酔い)(ゲロゲロゲー)しませんでした。

スピードボートで(パンガン島)から約1時間、はじめての(タオ島)に着きました。上陸の時、パスポートとワクチン接種証明を提示して、やっと島に入れました。
知り合いの人から教えてもらった(タオ島)、いつか行こう!と思っていたけど、今日また1つ夢が叶いました。
最近、ぼくは(夢を叶える方法)ってのが分かってきたような気がします!
ぼくの(インスタ)や(ツイッター)には、ブログと違った写真をアップしているので、また見てください!
雨の(ウボンラチャタニ)で、激辛ソムタム・プーパラ~を食ってきた。
今日もチェンカーン。朝はプートック山に行くんやけど、バイクが!!
パンガン島の朝。気持ちの良い1日を過ごしましょう!
— kunitabi くに旅 (@kunithai) December 30, 2021
ミイラさんも、スマホの見過ぎはヤメなさい! pic.twitter.com/xWPOl2plXB
コメント