足が痛くて運動できひんので、それならぼくの似顔絵(作品)をNFT用に加工をしましょう!と先週末から作業を始めてるんやけど、永遠に終わりません!
むかし、たくさんの似顔絵を描いていたので、それらを見直して、再加工してなどとしていると、もう人生が終わってしまうかもしれん。
いつになったら終わるのか???
いや、終わりの旅それが芸術なんかもしれん。しかし肩がこりマクリます!
集中してしまうと、その作業にかかりっきりになってしまうんが、ぼくの欠点やとあらためて気がついた。

読みたい本もたくさんあるんで、注文してタイに持ってきてもらおうか?とも考えてるけど、なんの本を注文(すでに)してるのかも覚えていません。
たまに同じ本を2冊買ってる!ってこともあります。
ボケボケです。
勝手な未来予想で、来年(2024年)はさらに色々と難しい1年になると思っているので、今のうちに楽しみを1つでも増やしておく方が良いと思っています。

さて、ほんで仮想通貨の口座なんやけど、すでに申し込みはしてるけどまだ開設ができていません。
なんでなんや?外国人がタイで口座を開設するんに時間がかかるんやろか?
まったくの手探り(自分でネットなんかで調べながら)進めてるんで、上手く行かないときもある。
まぁ、それはそれで仕方がないので、その間にNFTを作り続ける!ってことです。
作品は500以上は(すでに)あると思ってるんやけど、タイの人の顔だけですでに350コ加工が済みました。
やっぱりけっこう描いてたなぁ!と自分でもビックリしています。

それでは朝散歩に行って、ガーと仕事をして、定時に帰って今晩もひたすら作業をしましょう!
今週中にとりあえず500コ完成させたい!

コメント