日本もマスクの着用は自己判断で!となりました。タイもすでにそうなってる(はず)やけど、タイの人はまだマスクをしています。
ただ大都会バンコクには外人さんも多いので、マスクをしていない人が(印象として)4割くらいになって来てるんではないかと思います。
で、ぼくも最近はマスク無しでコンビニなどに行っています。念のためポケットにはマスクを入れているけど、注意されることはほぼ無いようです。

会社で使っていた安物の電気ポットが壊れたので、先週末ロータスに行って東芝の電気ポットを買ってきました。
東芝製やったら大丈夫、壊れないと期待しています。
プラカノンのちょっとした店に売っている200~300バーツくらいの電気ポットを先日買ったら、4ヶ月ほどで壊れました。
たまたまかもしれないけど、今回の(東芝製)は800バーツくらいしました。
毎日コーヒーを飲むので、電気ポットは必需品です。

ロータスに行ったときもマスクなしで行ってきました。
毎日行っているフィットネスクラブも、もうぼくはマスクをしていません。
運動しているとき以外、フットネス内をウロウロしているときも、もうマスクなしです。
フィットネスクラブ内でまだマスクをしてる人は、レセプションの人と1割(メンバーで運動しに来ている人)くらいです。
ボディパンプなどのトレーナーさんたちも、もうみんなマスクなしになっています。

BTSに乗るときは今もマスク着用!になっているハズやけど、外人さんはマスクなしです。
それでも注意されていないので、もう大丈夫なのかもしれません。
観光客がいっぱい来ているし、これからももっと呼び込みたいタイなので、マスクより経済(お金)優先なんでしょう!
いいことやな。
BTSやバスに乗るときは、ぼくもまだマスクをしています。

ハッキリはわからんけど、まだ世界でマスク付けているのはタイと日本くらいとちゃうんかなぁ?
どっちの国民も思考停止やな!
顔に自身がないので、マスクを付けていた方が良い!という人が多いんやろか?
まぁ人は見た目なところもあるので、ブサイクな人はマスクをしていた方がいいのかも知れません。

昨日のフィットネスクラブで、また綺麗な女性を見た。今まで見たことのない人なんで、新しくメンバーになったのかも?
あらためて考えると、この世界に綺麗な人、けっこういるなぁ~と思います。
けど、まだマスクをしてる人が多いってこと、綺麗な人も多いけど、ブサイクな人はその何倍もいるってことでもあるんやなぁ。
やっぱり残酷や。
ぼくはこの(自分の)容姿に生まれて良かったと思っています。
人をみながら時々そう思います。
コメント