バンコク生活 タイの一大イベント(ロイクラトン祭り)-Loi Krathong 早朝、フィットネスクラブに向かって歩いていたら、今日のロイクラトンのための灯籠を売る用意をしてる露天を目にしました。そうやん、タイの一大イベント(ロイクラトン)の日やん。フィットネス仲間のジングルベルさんは、プラカノンとオンヌットの間の川に灯籠を流す!と言っていました。(あそこの川、汚くない?)と聞くと(まぁ、汚いけど!)と答えていました。プロンポンのベンジャシリ公園内のでもヤッてるしなぁ。 2023.11.27 バンコク生活
海外生活 バンコク月末、10月に向かってやる気マンマン! やる気マンマンとか言ってるけど、金曜日有給をとってるので、ぼくは3連休です。ゆっくりリラックスです。まったくマンマンちゃうやろ?気持ちはそう!ってこと。今月は旅行をしていないので、今週末はドライブして、バンコク郊外に行ってこようと思っています。気分転換です。さて、今月ももう終わりやなぁ、いつもながら時の流れはピユッと行ってマイます。 2023.09.26 海外生活
ニュース・情報 海外で働く日本人、ちょっとずつ減ってるみたい!逆に永住者は増えています。 土曜日の夜スクンビット・ソイ11で遊んでいたけど、日本人の姿がほとんどなかった。ホンマに見たの数人!という感じでした。前にも書いたけど、色々な人種がたむろっていてタイっぽくない雰囲気が漂う中、日本人の姿がぜんぜん無かった。みんなどこで遊んでいるんやろ?とちょっと考えていました。ちょっとだけね!調べると、タイでも日本人在留者数が減ってるんで、タイを諦めて日本での仕事!って人が増えつつあるんやろなー。 2023.09.04 ニュース・情報
バンコク生活 以前の会社の仲間とあつまって晩ごはん、どうでもいい話しで盛り上がっていました! 10年も前にイースタンシーボード工業団地で働いていたときの仲間と、プラカノンのバー・レストラン(コスモ)で晩ごはんをしてきました。メンバー5人が集まるのは1年半??2年ぶり??くらいでした。仲間!とか言いながら、あまり会わないメンバーです。このくらいの距離が1番いい。4人はすでに転職をしてるし、2人はタイの女性と結婚をしています。みんな会社や環境が変わっているので、楽しい時間でした。 2023.07.05 バンコク生活
バンコク生活 やすみの日のバンコク、ちょこっとクッスっと! きょねんの年末に買ったDVD、映画(プレデター:ザ・プレイ)が再生できなかったので、きょうクレームを言いに行ってきました。まぁ、クレームと言うほどのものでは無いけど、交換してもらいました。コピーの映画を売るのも買うのも違法やと思うんやけど、そこにクレームとクレーム処理が存在します!なんでやねん! 2023.01.15 バンコク生活
バンコク生活 朝5時半にバンコク出発!あさいちでパトゥムタニでの仕事を終わらしてきた。 (時は金なり)チーン!朝4時半に起きて読書をちょっとして、5時半に運転開始。渋滞前にバンコクを抜けて、パトゥムタニに行ってきました。サプライヤーさんとの打ち合わせを8時にしてもらっていました。早起きなんで、まったく普通です。 2022.09.13 バンコク生活
ニュース・情報 労働許可書、延長の準備。プラカノンのクリニックに行ってきた! タイ人スタッフから(労働許可書の延長をするので、クリニックで健康診断をしてきてください!)と連絡が来たので、(病気や!って言ってるんで、健康ではありません!)と言うと、とにかく行って健康診断書をもらって来てくれ!と言われました。 2022.07.27 ニュース・情報
健康・学び 最近は(モテる男になる方法)を勉強しています! 本やユーチューブで、(ビジネス)とか(自己啓発)の勉強をしてきたけど、最近は(モテる男になる方法)とかを勉強しています。やっぱり(モテる男)になりたいやんか!ということで、(女性が好きになる男!)なんかで、参考になることをメモったりしています。 2022.07.11 健康・学び
バンコク生活 月に1回は週末旅行!ちょっとバンコクを離れて気分転換です。 エアーアジア(飛行機)で1時間15分、タイの南部にある(ナコンシータマラート)という町に来ています。月に1回の(週末旅行)3月は、はじめての(ナコンシータマラート)です。 2022.03.26 バンコク生活