バンコク生活 働きすぎないで、もっと楽しく生きよう!でも、お金が・・・ 死ぬまでの人生、一回きりの人生なんで楽しく生きたい!と、みんな思っているけど、なかなか残酷な世の中で、そう簡単ではありません。それで文句を言っていたところで、何も変わらないので、やっぱり自分自身を変えていくしか無い!ということです。まず1つ意識を変えて、ヤッてみましょう。そして、また次の1つと少しずつでも変え続けていくしか無いもんなぁ。現状に大満足なら、もうそれでいいと思います。 2023.03.16 バンコク生活
ビー・クール セックスとお金!チップのための100バーツ札。 今年の目標の1つが(もっとスピード感をもって、動ける体づくり)です。毎日楽しみながら、シコシコとひとりでフィットネスクラブに通っています。またセックスもしています。夜遊び(バーやクラブでのアルコール)を減らして、その分(実践編)ということでマッサージ屋さんや風俗に行っています。まもなく56歳なので、気持ちが衰えると、さらに老化が進むと思っています! 2023.02.15 ビー・クール
バンコク生活 生活コストを抑えてバンコク生活。1月の電気代1,500円! 生活コストを抑えて、あまったお金を投資です。投資でも株式などへの投資もあれば、本や旅行など自己投資もあります。昨日、今月分の家賃を払ったけど、家賃+1月の電気と水道代で2万円くらいでした。にっ、2万円!どんなところに住んでるんや?とよく聞かれるけど、ちゃんと屋根のあるダンボール箱に住んでいます!と答えるようにしています。 2023.02.01 バンコク生活
ビー・クール 音楽を聴いて、楽しい2月にしましょう! 2月と言えばバレンタインデーです。タイはチョコレートをという習慣がなく、花をプレゼントする人が多いようです。まぁ、花ももらったことないし、色っぽい話しもなんにもないので、ハッキリ言ってぼくの人生から(バレンタインデー)は消えて失くなっています。先日映画館で、25周年記念とかで映画(タイタニック)をバレンタインデーの2月に合わして上映する!ってのを知りました。 2023.02.01 ビー・クール
バンコク生活 体験にお金を使う。今月めっちゃお金を使ってしまった! カードの請求が来たので約9万バーツ払いました。約35万円も何に使った?と考えたら、4月のソンクラーン休みに行くヨーロッパ旅行(ドイツとフランス)の飛行機代とサッカーのチッケット、それで20万円ほどかかっています。あと年末に友だちらとの忘年会や食事会、ぼくが開催したので、ぼくがペイしました。 2023.01.26 バンコク生活
バンコク生活 給料が上がってない?(海外で働く) 去年の夏で、今の会社での仕事が1年になったので(給料アップ)です!と連絡が来て、シェイシェイと答えて喜んでいました。ほなら昨日、本社から連絡があって(給料上げるの忘れてました!)と言われました。モーホー(タイ語で怒り)!!!です。 2023.01.11 バンコク生活
ビー・クール 今年もラッキーな1年にしましょう!2023年うさぎ 今年もラッキーな1年にしたいものです。幸運の引き寄せ方!があるとか無いとか。(自分は幸運!)と思うことが、まず始まりなような気がします。そして、感じ方によっても左右されると思います。ぼくは勝手に、去年も運の良い1年だったので、今年も運の良い1年になる!と信じています。 2023.01.10 ビー・クール
バンコク生活 タイバーツから両替をした、日本円を持って帰ってもらいました! 円が150円になった、介入で145円に!なんて毎日ニュースが流れてるけど、もう145円くらいが普通になってる感じです。145円でもすでに(円安すぎる!)と思うけど、なんかすぐに慣れてしまいます。 2022.10.25 バンコク生活
バンコク生活 プラカノン生活、節約を考え始めました! この3連休、田舎に帰ったり旅行をしたりしてる人が多いんやろなぁ!バンコクは、いつもほど人がいません!観光客が目立ってるってことは、タイの人が減ってるってことです。買い物をするにしても、人が少ないほうが流れが良いので楽です。 2022.10.23 バンコク生活