タイで長く働いていると、それなりに知り合いや友達が増えていきます。
昨日はTFD工業団地まで運転して、マレーシア人の友だちに会ってきました。彼の会社も工場で製造をしてるけど、今年はぜんぜん忙しくない!と言っていました。
日系の製造業で働く知り合いに話しを聞いても、あまり忙しくない!というし、年末からまた少しずつ!なんて言うけど、まぁ未来のことは誰にも分からんしなぁ。
1時間ほど仕事の話しをして、そのあと一緒にランチをしてきました。

TFD工業団地の外のタイ料理やさんで、トムヤムクンなどを食べながら、彼の家族(タイ人の奥さんと、2歳の子供)の話しをしてきました。
ぼくがもうすぐペナン島に旅行に行くので、どこかおススメの場所を聞いたけど、ペナン島は知らない!と言われてしまいました。
まぁ、そんなもんでしょう!
老後はタイ人の奥さんの田舎に戻って、ミニマートでもして過ごそうかなぁ?とか言っていました。やっぱりマレーシア人も老後の心配を多少はしてるんやなぁ。

タイ生活でも、年に1回しか会わない友達や知り合いは多い。
仕事をしながら歳をとってくると、そんな人間関係なのかもしれない。家族もちともなれば、さらに自由な時間も減ると思う。
薄く広くの人間関係で、まぁ今のところは良いのかもしれないなぁ。

さて月末。
もうすぐペナン旅行、サッサと仕事をして、新しい旅の準備をしよっと!
コメント