映画・アート NFTアートの追加と友だちの顔描き描き! 朝5時に起きて30分散歩して、それからOpenseaに新しいNFTアートをアップしていました。30コちょっとのNFTをぼくのOpensea(KuniGaoo)に更新・販売できました。新しいNFTをアップするのに少し手間がかかるので、あるていどまとめて一気に!ちゅうやり方をしています。最近もタイの顔を描いているので、全部で365顔(現在)なっています。500は無理やと思うけど、年内に400顔は行きたいと思います。 2023.09.25 映画・アート
映画・アート バンコク芸術文化センター(bacc)で、アートに触れよう! (アートに触れる!)ちゅうても、ホンマに絵などに触ったら怒られます。美術館などに行って、絵やアートに囲まれた空間を楽しむ!ちゅう意味です。ちょうど(13歳からのアート思考)という最高の本を(1日で)読み終えたので、BTSに乗って(バンコク芸術文化センター)に行ってきました。Bangkok Art & Culture Centerの頭文字から(bacc) と呼ばれています。MBKの前とアクセスしやすく、入場料無料なので時間があるときには行っています。 2023.09.25 映画・アート
映画・アート この本、めちゃめちゃオモシロい!読書が止まらへん! また最高にオモシロい本に出会ってしまった!この前、プロンポンの古本屋(キーブックス)さんで、たまたま買った本を今日の午後から読み始めてるんやけど止まらへん。オモロイ!こんな(ぼくにとって)オモシロい本は久しぶりです。【窓から逃げた100歳老人】以来とちゃうやろか?これは、もう超ラッキー!としか言えない日です。迩くのパブにこの本を持って行って、晩ごはんを食べながら、ビールを飲みながら、一気に半分読んでしまいました。 2023.09.23 映画・アート
映画・アート 邦画(怪物)をエカマイの映画館で見てきた! 午前中は朝割(モーニング)があって、99バーツ(約400円)で映画が見れます。エカマイのメジャーコンプレックスで、邦画(怪物)を見てきました。英語のタイトルでは(モンスター)になっています。どんな物語か知らずに(調べずに)とにかく見てきたけど、とてもオモシロい映画でした。物語が3点の方向から見たものになっているので、頭の悪い人には理解しにくい話しになっています。で、何(だれ)が怪物なん?ってことになってしまいます。 2023.09.17 映画・アート
映画・アート まっすぐ帰って絵を描いています。 昨日、似顔絵を描いてあげると(もっと描いて)(1時間以内)とか行ってたネパール人のABCさんの絵を、もう1枚描きました。描いたというか?ある程度のパーツは使い回しで、口と髪だけを新たに描いて(輪郭)の上の配置を変えると(はい、出来上がり!)となります。アートにもテクノロジーを!!です。楽しい。ビールとワインを飲みながら、今晩もコリコリお絵描きです。明日はもう9月です! 2023.08.31 映画・アート
映画・アート (Opensea)に、NFTを出品しよう!と準備しています。何時間、この作業をしてると思う?? 足が痛くて運動できひんので、それならぼくの似顔絵(作品)をNFT用に加工をしましょう!と先週末から作業を始めてるんやけど、永遠に終わりません!むかし、たくさんの似顔絵を描いていたので、それらを見直して、再加工してなどとしていると、もう人生が終わってしまうかもしれん。いつになったら終わるのか???いや、終わりの旅それが芸術なんかもしれん。しかし肩がこりマクリます! 2023.08.29 映画・アート
映画・アート うま食堂さんでハンバーグを食べて、カフェで自作アートの編集作業!タクちゃんの一言で、またこんなことに時間を使ってます。 昨日の夜、ずっとひとりで夜遊びをしてたので、今日はちょい二日酔いでした。しかし、どこに行ってもまぁ誰かと知り合うわ。バンコクはそんな街なので楽しい!リビア人の兄ちゃん2人と(ハバナソシアル)で知り合ったし、またショート金髪の女の子に声をかけらてれ、一緒に飲んでたりもしました。ホンマに楽しいバンコクのナイトライフです。で、二日酔いがマシになったのでランチは(うま食堂)さんに行ってきました。 2023.08.27 映画・アート
映画・アート 週末なんで、ナナのバーにカクテル(ネグローニ)を飲みに行こう! 楽しい週末やでぇー。ほな、今晩はナナのソイ11にでも行って(ネグローニ)でも飲みに行ってこようかぁ!前回はベロベロに酔ってたんで(味)をぜんぜん覚えていません。この前ジョイさんと行った(コスモ)にもあったけど、デート中やったんで飲んでいません。やっぱり(オスカー)あたりに行って、新しい出会いを探しながら、(ネグローニ)をたしなんでくる!ちゅーのがエエんではないやろか? 2023.08.25 映画・アート
映画・アート ASUSのノートパソコンに貼るスッテカーが見つかった! 朝の散歩は気持ちがいい!まだ人の少ない(けど、もう車は多い)バンコクの街をテクテク歩きます。さて今日が始まるで!みたいな感じです。いつもとコースを変えて、今日はラマ4世通りを歩いていたら、偶然ステッカーを売ってる店を見つけました。ヘルメットやオイルなどのバイク用品を売ってるローカルの店です。さっそく好きなデザインを選んで、3つ買ってきました。なんと3枚で20バーツ(約80円)と安かった。 2023.08.25 映画・アート