#早寝早起き

スポンサーリンク
健康・学び

朝ボディパンプでシャキッと!今週も、楽しい1週間にしましょう!

昨日の夕方、フィットネスでの運動のあと、ナナのバービアに行って、少し飲んできました。日曜日の夜なんで、けっこうガラガラ状態のバービアでした。知り合いのジアップさんと一緒に飲みながら、世間話しなどをして笑っていました。(月曜日はもっと人が少ない!)と言ってので、これからのオフシーズン、夜働く女性はお金を稼ぐために頑張らんとアカン時期に入ったようです。
バンコク生活

早朝のフィットネスクラブとパトゥンタニ!

早寝したら、おもいきり早起きをした。昨日の夕方、雨でラマ4世通りなどがまた冠水してたので、フィットネスクラブを諦めて、部屋でビールとワインを飲んで寝ました。目が覚めると朝3時半で、雨が止んでいたので、フィットネスクラブに行ってきました。
健康・学び

早起きプラカノン、今日も元気に水曜日を楽しむ!

お腹が減って朝3時半に目が覚めました。もっと寝よう!と考える頭と、何か食わせろ!と胃袋の戦いが始まって、けっきょく朝4時半に会社に来ました。行き着くところは(仕事)なんかい!という事です。今日の仕事の段取りとメールチェックをしてから、朝ごはんを買いに行きました。
バンコク生活

朝3時半から仕事。でも、しない時はしない!と決めてます。

毎日、渋滞の中の運転と、訪問+出張者のリクエストなどでバタバタしてるので、部屋に戻ってビールを飲むと、もうPCやスマホ、メールやラインを見たくありません。寝るだけです!昨日は夜の8時には寝ていました。 で、今朝は3時半起きです! ...
バンコク生活

バンコクは毎朝とても涼しくなりました。とても過ごしやすい、何もなければ!

最近のバンコクの夜も朝も、とても涼しい。お陰で熟睡できるし、朝の散歩もとても気持ちがいい。あと2ヶ月ほど雨季が続くので、土砂降りのスコールをまだ体験することになると思うけど、過ごしやすいのでそれはそれで対応するしかない。
バンコク生活

タイの人のほとんどは、まだマスクをちゃんとしています!

7月から外などでは(マスク着用義務)が解除になってるけど、ほとんどのタイの人はマスクをしています。また少し感染が増えているってのもあるのかもしれないし、習慣となった今、その習慣がもう変わらない!のかもしれない。
バンコク生活

月末大忙し!今日は朝4時半に会社に来ました。

昨日1日、パトゥムタニ・アユタヤの営業をしてる間に、山ほどのメールが届いていました。アパートに戻って、ワインを飲みながら返信がすぐに必要なメールだけ対応して、7時半に寝てしまいました。タイでの車の運転、やっぱり疲れます!
バンコク生活

もう5ヶ月間もヨガをやってるけど、やっぱりぜんぜん体が曲がりません!

木曜日はトゥッキー先生のヨガ教室です。おとついエンポリアムの化粧品売場で会った時の私服ではなくて、カッコいいスポーツウェアでヨガを教えてくれます。もうヨガをはじめて5ヶ月たったけど、まったく体が曲がりません。
バンコク生活

バンコクで働く。ぼくの仕事の仕方!

ぼくの会社の机の上はこんな感じで、あんまり物を置かず、いつも整理整頓しています。またバンコクで仕事を始めて、そろそろ3週間。ちょっとずつ(仕事の感)を思い出してきた。
Translate »