久しぶりにサムヤーン・ミットタウンに行ってきました。日本の映画フェスティバルが開催中で、(さかなのこ)を見てきました。
その帰り、ふらふら歩いていると(サーモン丼)てのが目に入ったので、ふらふらっとその店に入って、サーモン丼とうなぎを食べてきました。
あとで知ったけど、このお店(Shinkanzen sushi)さん、お寿司の食べ放題もヤッています。299バーツからとめっちゃ安いんやけど、どうなんやろなぁ?

(Shinkanzen)になってるけど、コレって(新幹線)のことなんやろか?

ぼくはお寿司の食べ放題ではなくて、アラカルトを注文しました。
上のメニューより、少し値段が上がってると思います。

ぼくが注文したサーモン丼(199バーツ)、うなぎの蒲焼(300バーツ弱やったような??)、あとミネラルウォーターを注文して、500バーツほどでした。
で、味の方やけど、サーモン丼もうなぎの蒲焼も、まぁまぁでした。
特に美味しくもなく、まぁ不味くもなくでした。

久しぶりに行ったサムヤーン・ミットタウンやったけど、新鮮で面白かった。
美味しそうなケーキを並べたカフェなどもたくさんあるので、また行きたいと思います。
ただアソークから地下鉄(MRT)で行ったんやけど、アソーク(スクンビット)駅が人いっぱい!
そこそこ並ばないと、チケット(コイン)が買えない状態でした。
これ、なんとかして欲しいよなぁー。

地下の飲食街。
午前中は人が少なかったけど、映画が終わった午後はたくさんの人でした。
近くに大学があるんやろか?
若い人がめっちゃ多かった印象です。

という訳で、初めて(新幹線寿司)に行ってきました。
新しい体験です。
これからも、新しい店、おもしろそうな店、気になる店にはとりあえず入ってみる!ことにします。
気に入った店はキープしておいて、デートで使います!
相手いないけど!!

コメント