タイ現地採用生活!これだけは平均ってのがないんじゃないの?

ニュース・情報

ネットを見てると、タイで(現地採用)その暮らしぶりと、生活費!ってのがたくさんある。給与もピンきり、暮らしもピンきりってこと。自分が好きで、タイに暮らしているなら、それでOKやと思います。給料が少なければ、転職するか?副業をするか?して、収入を上がるしかないと思う。で、なんでまたタイ(現地採用)の暮らしに注目したかと言うと、今日のヤフーニューが(日本は給料が少ない)とか、サラリーマンがどーのこーのいう記事をバンバン載せてるのを見て、タイの人の給料はどうなんか?とか調べてるうちに、(現地採用)にたどり着いてしまった。やれやれ、長い道のりやった。

【正社員の9割が“負け組”に転落、日本の絶望的な近未来とは】ヤフーニュース

日本の給料の平均は年約420万円って何かで見て、中央値になると360万円くらいやったと思う。タイの平均年収が約120万円くらいと聞いたことがあるけど、1/3かぁ???バンコクで働いてる人は、もっともらってる感じがする。日本人の最低給与が5万バーツ(約17万円)になってるけど、タイの人でもそれくらいもらってる人多いんとちゃうかなぁ???確かバンコクで働くタイ人の平均給与は月4万バーツを超えていた気がする。まぁ、平均なんで中央値はもうちょっと少ないとは思うけど、日本円で10万くらいもらってる人もけっこういると思います。

でないと、大都会バンコクでは暮らしていけへんやろしな。

ぼくは半ローカル暮らしで、月の出費5万バーツくらいです。アパートの家賃なんかも全部含めてそれくらい。今週末、パタヤに1泊2日で行ってきたけど、(ロックダウン中)夜遊べないと、ホテル代入れても2,000バーツくらいでした。下手にバンコクで友だちとビールやワインを買ってきて、テイクアウトでもりもり食べたりしてたら、そのくらいはあっ!言う間に行ってしまいます。

そうそう、ぼくは1人で行動することが多いので、余計な出費がかからないのかもしれない。友だちが少ないのと、毎週かならず会う友だちはいないので、1人パッと行動して、終わったらパッと帰ってくる。そんな生活なんで、さほど多くない支出で済んでるんかもしれません。豪遊!もないしなー。

【タイ・バンコク現地採用の生活費(2021年版)】

【現採白書 リアル編】年代、住んでる地域、月収など現採データ大公開】

【タイ現地採用として一年間働いてみた率直な感想。】

それよりも(なぜタイなのか?)(どんな仕事がしたいのか?)(自分は何が得意なのか?)(給与はいくら欲しいのか?)などをまず考えて、決めたほうが良いように思います。給料が良くても(会社・その仕事が嫌!)(上司や、人間関係がダメ!)ってことになると、やっぱり長続きはしないと思うし、お金のために!と思っても楽しくないからなぁー。もちろん、簡単ではないけど、自分に合った会社や仕事を選ぶようにしましょう!

ぼくも、タイに来たときには、何も勝手が分からず就職して、ブラックな会社で1年でヤメて転職をしました。それからは(給料・条件)の良いところに転職をして今に至っています。たぶん、少しはヤッてみないと、自分はどんな仕事が合うのか?分からんからなぁ。また転職して、条件が上がるような人脈や、スキルを身に着けておきましょう。もちろん、これも簡単ではないど。

☆ インスタグラム

【海外で働く時に準備しておく書類】

【海外で働こう!ちかく面接をしてきます。】

【バンコクで働く。ぼくの仕事の仕方!】

コメント

Translate »